中日ドラゴンズについて
中日ドラゴンズ

中日ドラゴンズは私が小学5年生の頃から応援しているチームです。
何故、中日ファンになったのかというと、当時私が住んでいた場所が三重県だったということと
『実況パワフルプロ野球』というゲームにハマってて、よく中日ドラゴンズを使っていたからです。
あの頃好きだった選手は今中投手でした。
今中選手は28歳という若さで引退してしまいましたが、MAX150km/hのストレートと、90km/hのスローカーブ
の緩急ある投球が好きでした。
あの頃の中日は、『恐竜打線』と言われる強力な打線が魅力であり、武器でした。
今となっては、星野監督によるドーム野球に対応するために守備型野球になってますが
私としては、あの頃の『恐竜打線』のほうが観ていて楽しかったなーって思います。

今の中日で一番好きな選手は岩瀬投手です。
岩瀬投手は毎年、凄い成績を残しています。その安定感も好きなのですが、一番の好きな理由は
細い体なのに、毎年50試合以上投げて、しかも結果を残しているタフさです。
新人の頃から9年連続で結果を残しているのは素晴らしいと思います。
新人の頃の岩瀬投手を見た時の「こんな細い体で、しかも顔が真っ白で大丈夫かなぁ?」と心配してた頃が
懐かしいです。
今では球界を代表するストッパーです。これからも頑張っていって欲しいと思います。


[トップに戻る]